嵐山公園(中之島地区)で美しい桜を見る
嵐山公園と言っても中洲にある中之島地区だけでなく亀山公園や嵐山東公園など、嵐山には公園がいくつもあります。ここでは、川と川に挟まれた公園で飲食店も多い中之島地区の公園をご紹介します。ここは嵐山公園の中で観光客が一番多い公園です。
嵐山公園(中之島地区入り口付近 | 嵐山公園の桜 |
---|---|
![]() |
![]() |
着物の女性と桜 | 枝垂れ桜 |
---|---|
![]() 京都に来ると着物の人をよく見かけます。着物も桜に負けず劣らず美しいですね。 |
![]() この桜も写真を撮る人が多いです。 |
八分咲きの桜 | 満開の桜 |
---|---|
![]() 4月5日、満開かと思えば、まだつぼみがあります。 |
![]() どうですか?このほんのりしたピンク色。なんとも言えない美しさです。 |
嵐山公園内で | 座ってお花見 |
---|---|
![]() |
![]() |
屋根付きの休憩場所 | 川べりで休憩 |
---|---|
![]() |
![]() |
飲食しながらのお花見 | 飲食店と桜 |
---|---|
![]() 嵐山公園ではお飲食店が多いので、このようなところで座って食べながらお花見ができます。 |
![]() 京都らしい風景があふれています。 |
嵐山公園(中之島地区)でランチ食べ歩き
屋台 | 屋台のみたらし団子 |
---|---|
![]() |
![]() |
ソーセージとたこ焼き | ビールや清涼飲料水 |
---|---|
![]() |
![]() |
豚まん 250円 | 京うどん 500円 |
---|---|
![]() 豚まんから湯気が上がってウマそう! |
![]() 「京うどんも」と「だしたこ」、これもウマそう! |
たこ焼き500円 | 団子 |
---|---|
![]() |
![]() |
桜ソフト300円 | 川べりの屋台 |
---|---|
![]() |
![]() |
鮎の塩焼き | とうもろこし |
---|---|
![]() |
![]() |
座って食べたい人は | 天ぷら定食2400円 |
---|---|
![]() |
![]() |
2013年9月に発生した京都嵐山の台風被害について
2013年9月の台風では、嵐山は大変な被害になりましたので、ここで少し触れておきます。
渡月橋と中之島 | 現在の嵐山公園の砂利 |
---|---|
![]() 2013年の台風18号では、異常なほど雨が振り続け、保津川、大堰川、桂川が氾濫。この嵐山公園や周囲の旅館やお店も浸水し、大きな被害となりました。 |
![]() |
これは? | 渡月橋の補修跡 |
---|---|
![]() 網の中に石が詰められていますが、これは何をするためにあるのでしょうか。台風の被害と関係があるのかも? |
![]() |
おすすめの宿
嵐山に来たら嵐山の雰囲気にあう宿に泊まりましょう。
いい宿です。詳しくは画像をクリック! |