京王プラザホテル札幌どう?アクセス、レストラン、朝食の口コミ評判 | 地球を楽しんでるか!国内旅行&海外旅行おすすめ情報サイト

京王プラザホテル札幌どう?アクセス、レストラン、朝食の口コミ評判

PR

<% pageTitle %>” /></p>
<p>3月22日と23日。<br />
京王プラザホテル札幌に2泊しました。<br />
その正直な感想を口コミします!<br />
ホテルの口コミや評判を検索せずに「京王プラザホテル札幌」2連泊。<br />
で、少し後悔。汗<br />
昨日宿泊した<a href=mizunouta.html” target=”_blank”>しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌と比較するとガッカリという感じです。
でも料金が違うので比較してはダメですね。
京王プラザホテル札幌は、安いのでしかたがありません。
それでいて札幌駅から歩いて数分の距離。
非常に便利な立地なので文句を言ってはいけません。
せっかく2泊しましたので、京王プラザホテル札幌はどんなホテルだったのか、レビューをしておきましょう。
では、スタート。

京王プラザホテル札幌のアクセス(交通)

京王プラザホテル札幌は、札幌駅から400メメールか500メメールほど西へ行くとあります。
JRタワーホテル日航札幌や三井ガーデン札幌と比較すると遠いですが、でも札幌駅からそれほど遠くもなく便利なホテルでした。

<% pageTitle %>” /></p>
<h3>ホテル共用部</h3>
<h4>京王プラザホテル札幌1階フロント</h4>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<p style=京王プラザホテル札幌7階平面図

<% pageTitle %>” /></p>
<p>京王プラザホテル札幌の1階と地下1階には、いろいろなお店が入っています。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<p>北海道みやげのお店やトヨタレンタリースも入っているようです。</p>
<h3>京王プラザホテル札幌の室内はどう?</h3>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<p>京王プラザホテル札幌の7階客室からの景色。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<p>2017年3月23日の朝。少し雪が積もっていました。<br />
正面に見える林は、「北海道大学植物園」です。</p>
<h4>ベッド</h4>
<p>3人で宿泊したので、1部屋に3つのベッド。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<p>スーツケースを広げるためには、中央のテーブルを移動させる必要がありました。<br />
2人でなら多少ゆったりできますが、かなり窮屈な感じとなっています。</p>
<h4>テレビ、冷蔵庫、お茶</h4>
<p>冷蔵庫は空っぽです。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<h4>金庫</h4>
<p>貴重品はここに入れておけば大丈夫そうです。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<h4>壁側のテーブルと椅子</h4>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<h4>洗面台</h4>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<h4>風呂とトイレ</h4>
<p>ユニットバスになっています。<br />
お風呂とトイレが一緒なのは、少しストレスです。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<p>左からシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<h4>アメニティ類</h4>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<h4>室内着</h4>
<p>ペラペラです。<br />
3月ですが、部屋は暖かいのでペラペラのガウンでも寒くはありません。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<p>暖房が効いてととえも暖かい室内なので薄い布団でも大丈夫でした。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<p>しかし、朝起きると唇がパリパリ。汗<br />
乾燥により、唇に膜がはっていました。<br />
わたしのようになりたくない人は、フロントで加湿器を借りる方が良いでしょう。</p>
<h3>京王プラザホテル札幌の朝食はどう?</h3>
<p>正直、普通でした。<br />
3月22日。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<p>3月23日。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<p>特においしいとは思いませんでしたし、最低だとも思いません。普通。<br />
京王プラザホテル札幌の朝食付きプランの場合は、このような朝食券がもらえます。<br />
1階のグラスシーズンズ(2017年4月6日現在食べログ評価3.13)の入り口でスタッフにわたします。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<p>ビュッフェス。好きなものをとって食べるスタイルの朝食です。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<p>食事中、テーブルのプレートは、このように立てておくのがルールのようです。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<p>食事が終わるとプレートを外して寝かしておくと食器を片付けてくれます。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<h3>サービス</h3>
<h4>リラクゼーションマッサージ</h4>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
<p>内線6番に電話するとマッサージを依頼することができるようです。<br />
20分2,700円から。</p>
<h4>宅急便 スーツケースやお土産は宅急便で送ると旅は快適!</h4>
<p>京王プラザホテル札幌の1階には、ヤマト急便が入っていました。<br />
スーツケースを大阪の自宅まで郵送しました。(運送料2,060円)<br />
わたしが郵送したスーツケースはこちら</p>
<table border=

このスーツケース、見た目よりも軽いし、たくさん入る。
大は小を兼ねる」と言います。
これぐらいの大きなスーツケースを1つ持っておくと便利ですね。
ヤマト急便に荷物を依頼すると、たのんでもいないのにビニールをかぶせてくれ、さらにキャスターが壊れないようにダンボールでガードして、自宅に届きました。
さすがヤマト急便、ありがたい。

<% pageTitle %>” /></p>
<p>北海道みやげはダンボール(L箱450円)に入れて送りました。<br />
1箱2,060円で郵送。</p>
<p class=<% pageTitle %>” /></p>
      </div>

      
      
      <footer class=

ホテル・宿
iit88r88rgrggをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました