御幸町ここら屋本店 京都の美味しい晩ご飯
京都で美味しい晩ご飯をお探しという方にご紹介したいのが、「御幸町ここら屋本店」。
私が永観堂や真如堂に行った帰りに偶然に見つけたお店です。時間は18:00。京都で美味しい晩ご飯を食べて帰りたいとお店を探していると、並んでいるお店を発見。それが「ここら屋」でした。
さて、肝心なのは「ここら屋」の値段や味ですよね。
結論から言うと、ここは値段も手頃で、何を食べても外れなし。特に「野菜」と「お米」に関しては、他のどのお店よりも美味しいと感じるほどです。
まず、席に座って最初に出てきた突き出しにビックリ。これが突き出し?と思えるほど豪華な野菜の盛り合わせ。
ただ単に切っただけのきゅうりやカブ、人参が出てくるのですが、見た目からしてみずみずしく新鮮そう。
食べて見ると、「ああ、これが京野菜か・・・」と感動的すら覚えました。
カブは甘みがありとってもジューシー。きゅうりは、噛むとパキーンと割れ、新鮮さが口の中で広がります。きゅうりに関しては、今までの人生で一番美味しかったほど。
せせりと九条ネギの黒七味焼き
塩豚
なんこつから揚げ
お会計ですが、3人がお腹いっぱい食べて、8,080円。11品の料理と4杯のドリンク類を注文しましたので、もっと高くなるかも、と思っていましたが安かった。
また、ここら屋は、クレジットカードも使えるし、レシートももらえるお店なので、明瞭会計で安心できます。
ただ、最初に出た突き出し(野菜の盛り合わせ)があまりにも立派だったので、どれぐらいの値段を取られているのか見てみると、チャージとして1人300円、3人合計で900円も取られていました。(汗)
まあでも、ここら屋はトータルして安かったので満足です。というわけで「ここら屋」は京都で美味しい晩ご飯を食べたくなったらまた行きたいお店となりました。
京都市中京区御幸町三条下ル海老屋町332 家屋番号13
電話:075-211-3348
定休日:毎週火曜
ここら屋の公式サイトはコチラ