小・中学生 300円
12月から2月 AM9:00からPM7:00
12月31日 AM9:00からPM4:30
1月1日 AM6:30からPM4:30
開業年 | 1963年 |
---|---|
高さ | 108m |
目次
2.神戸ポートタワーの口コミ・評判
3.神戸ポートタワーのアクセス方法
4.神戸ポートタワー周辺の観光スポット
5.神戸ポートタワーホテル
6.神戸ポートタワーの豆知識
1.神戸ポートタワーは行く価値ある?
koube-gixyouza1.html”>南京町は人混みですごかった。
しかし、神戸ポートポートタワーはガラ~ン。
並ばずにスイスイ入れました。
ストレスゼロ!
神戸ポートタワーと言えば、神戸の象徴的な建物。
隣は神戸ハーバーランドなどもあり観光客で人は多いのに・・・・
なぜか神戸ポートタワーは人が少ない。
小・中学生 300円
神戸海洋博物館
カワサキワールド入場券
小・中学生 400円
神戸海洋博物館カワサキワールドに行く場合、セットで購入しておくとよいでしょう。
また、団体で行く場合は、個人よりもさらに安く入場することができます。
神戸ポートタワーに登るだけで700円は高い!
そんなふうに思っていませんか?
実は安いです。
ポートタワーの展望3階には、スカイラウンジがあります。
スカイラウンジは、回転する喫茶店。
そう、ただ座っているだけで、360度の景色を楽しむことができるのです!
お客も少ないので、並ばずに座れるし、ゆったりと雄大な景色を眺めることができます。
それでいて飲み物や軽食は安い。
・ジュース類 各500円
・メリケンビール 600円
・神戸ワイン 各600円
・神戸プリン 500円
・ホットケーキ 500円
入場券700円とコーヒー500円で1200円。
1,200円です。
いかかですか?
特別な景色をみながらカフェでお茶する料金が1200円と考えれば安い!
と思うのは私だけでしょうか。
いずれにせよ、2014年5月7日現在、穴場です。
インフォメーション
地上2階には、レストランやおみやげ店もあります。
おみやげ店もあります。
3.神戸ポートタワーのアクセス方法
神戸ポートタワーアクセスマップ
徒歩で約14分
・JR 元町駅より徒歩約14分(約1.1km)
・阪神 元町駅より徒歩約14分(約1.1km)
参考サイト:Google Maps
タクシーで約10分
予想運賃は、630円~810円
参考サイト:https://www.taxisite.com
4.神戸ポートタワー周辺の観光スポット
koube-gixyouza1.html”>南京町で神戸で一番うまい餃子専門店は?
5.神戸ポートタワーホテル
アクセス情報
徒歩
・JR 元町駅より徒歩約10分
・阪神 元町駅より徒歩約10分
・阪急 花隈駅より徒歩約6分
無料送迎バス
JR三ノ宮駅から無料送迎バスが出ています。
平日でも1時間に2本ほど出ていますので詳しくは、以下の公式サイトでご確認ください。
神戸ポートタワーホテル 無料送迎シャトルの詳細
↓神戸ポートタワーホテルのご予約や、口コミ情報などはこちら!
|
神戸ポートタワーホテルから神戸ポートタワーは近い?
歩いて約5分ぐらいです。
神戸ポートタワーホテルから海の方へ向かって約400メートル歩くと神戸ポートタワーがあります。
6.神戸ポートタワーの豆知識

コメント