北海道札幌グルメ!札幌では何を食うべきか?
北海道旅行の大きな楽しみの1つは、食べること。
そう、北海道グルメ!
なかでも札幌に行くと北海道のおいしいもが集まっているはず。
そこで、いろいろな雑誌を買って札幌グルメを探してみました。
そこで絞り込んだお店が2つ。
「酒庵 五醍」と「山海の華」です。
ここなら札幌のグルメを堪能できそうな気がして選んでみました。
以下では、写真を中心にどんな札幌グルメが食べられるのかをご紹介します。
札幌グルメ1 炉端焼き「酒庵 五醍 (しゅあん ごだい)」
ここの魚はうまかった!
料金も高いけど味は最高。
今まで食べた焼き魚で一番おいしかったです。
札幌すすきの周辺で、炉端焼きを食べたい、ということで、人気の炉端焼きのお店を探しました。
そこで見つけたのが、酒庵 五醍 (しゅあん ごだい)。
酒庵 五醍は、食べログ評価が3.59と人気炉端焼き店であることがうかがえます。
口コミを読んでみても、値段は高いが美味しいお店として有名のようです。
おそらく酒庵 五醍があることで札幌出張が楽しみな人も多いのではないでしょうか。
薄暗く、雰囲気の良い「酒庵 五醍」のカウンター。
カウンターの後には、座敷もありました。
魚を焼いてくれるのは女性の方。
スタッフは女性ばかりのようですね。
網の上には、魚がぶら下がっており、燻製にしているようです。
さて、早速写真で食べた料理をご紹介していきましょう。
三石こんぶ焼酎
こんぶ焼酎をロックでいただきました。
ほんのりこんぶの香りがしておいしい。
これを飲みながら札幌グルメを頂きたいと思います。
しゃけ
うまいです。
柔らかく、旨味たっぷりの焼鮭です。
間違いなく人生で一番うまかった焼鮭でした。
先ほど、五醍のメニューをごらんになり、何か気が付きましたか?
そう、価格が記載されていない。汗
時価なんでしょうね。
せっかくの北海道グルメ、値段を気にせず食べたい物を食べることにしました。
料金は後のお楽しみ♪
漬物
漬物もなかなかいけます。
アスパラ
期待以上ではなかったけど、うまい!
しいたけ
これはうまい!
変わっているのが軸の部分を分離させて串にさして焼いているところ。
傘の部分も軸の部分もめちゃくちゃうまかった。
これは絶対食べたほうが良い逸品です。
ししゃも
一番大きなのがオス。
当然ですが卵が好きな人はメスを食べると良いでしょう。
ねぎ
値段はしらんが普通にうまい。
そのへんの居酒屋で食べるものとは物が違う。
にしん
皿からはみ出るほど大きなにしん。
小骨が多いので、わたし以外はだれも食べなかった。
まあまあうまい。
牡蠣の燻製
もちろんおいしい。
ですが、口コミで読んだときはもっとうまいのかと期待していたが、それほどでもなかった感じです。
牡蠣の大きさも小さい。
やきたらば
これもうまいけど、期待するほどでもなかったかも。
ほたて
ホタテは、思ったほどうまいとは感じなかったです。
強いて言えば、なんか水っぽい感じです。
これは忘れた
これはさつま揚げのようなもの。
普通においしい。
いも
北海道ですから芋を食べておかねば。
ということで芋を頂きました。
おいしいです。
お支払い料金
時価なのでいくらするのか?
はい。出ました。
18,470円。
3人で頂きましたので一人あたり6156円ほど。
普通の居酒屋の倍ほどでしょうか。
しかし、味、雰囲気共に素敵です。
高いけどお金を払う価値は十分ありと感じました。
お支払いはクレジットカードが使えます。
ごちそうさまでした!
札幌グルメで炉端焼きに行くなら、「酒庵 五醍 (しゅあん ごだい)」に来たいと思います。
炉端焼き「酒庵 五醍 (しゅあん ごだい)」の基本情報
住所:北海道札幌市中央区南七条西4
電話:011-531-8080
地図:
札幌グルメ2 山海の華
「山海の華」。
このお店は、「札幌 和の名店 こだわりの上等な和食(メイツ出版)」に紹介されていました。
山海の華の献立
「山海の華」というお店で山海コース3,500円を予約。
このお店は、食べログ評価は3.59のなかなか評価が高いお店です。
ひとことでこの店の感想を言うと、お得なお店です!
一人3,500円で新鮮な札幌グルメがいろいろ食べられるのでコストパフォマンスが高いと思います。
店も明るく清潔感があります。
ただ、ひとり残念な男性店員がいました。
この店員、ただ料理を運んでくるだけ。
ほとんど料理の説明をしてくれません。
2種類の醤油がつがれた皿をもってきたときも何の説明もありませんでした。汗
ま、それはさておき、1品ごとご山海コースの紹介をしましょう。
前菜
ウドの金平
生にしいカルパッチョ
ホタルイカの酢味噌
桜エビと三つ葉のゼリー寄せ
真つぶの葉わさび和え
炙り穴子ときゅうりの巻き鮨
造里
本まぐろ赤身・サメカレイ
姿盛
活イカの踊り刺し
これこそが札幌グルメ!
これを楽しみに山海の華に来店される人も多いようです。
わたしもそうです。
食べてみると甘みがありとてもおいしいイカ刺し。
活イカの踊り刺しと言うだけあって、ゲソの部分は本当に動いています。
このゲソに関しては、動いているため、誰も食べずに残してしまいました。
鍋物
タコしゃぶ
タコしゃぶのタコは火を通しても不思議なぐらい柔らかいタコでした。
スープの味付けもとてもおいしかったです。
これもわたしの中で札幌グルメに認定です。
揚物 季節の天ぷら
献立に書いていない天ぷら。
何かと思ったら、イカの踊り刺しで食べ残したゲソを天ぷらにして出してくれました。
それにしてもここの店員は料理を運ぶだけで、何の説明もしてくれません。
食べてみて、さっき残したイカのゲソだ、とわかりました。汗
海老・チカ・こごみ・しめじ
食事
握り鮨 5貫
止椀
あら汁
デザート
グレープフルーツシャーベット
山海の華の基本情報
住所:北海道札幌市中央区南5条西4丁目 富士会館ビル3階
電話:011-513-3087
地図: